2016年10月2日日曜日
メモリーズ
ローカルに こそ 素朴な 夢が あった 記憶
ひなたぼっこ する 人々
_
ものがたり
日光本線 で がたごとがたごと ・・・・
今日は 何の日?
八十八夜 ・・・
今日は 立春からかぞえて 210日目
再来年の大相撲初場所の三日目は火曜日だったね
日光本線 は 行く
_
踊るの あの刑事は 確か 都知事と同じ名前の青島とかいってなかったっけ
・・
湘南で 車 とばしていた 人々がいたんだ
・・
車内に 踊る仙人掌があったよ
サボテンが踊りだす ・・・
_
去年 鹿児島のシラス台地にいった知人から 手紙が届いてね
・・・
_
宮崎 県 と 鹿児島 県
そこにまたがる 有名な海岸 思い出せるかな
・・・
日南海岸でしょう
そう 日南 には サボテン公園 や 青島 が ある
青島 は 大陸では ビールの名前でもあった チンタオ麦酒
;
日南海岸 は 国定公園でした。
_
渥美半島
_
房総
_
日の岬 は 紀伊半島 西端
紀伊水道
_
日ノ出山 は 西多摩郡 日ノ出町 902m
_
牛川原人
_
三ケ日人 は 静岡
1万年前に日本に住んでいた人類
_
滋賀県 には 八日市
三重県には 四日市
_
都市で実際にないのは 広島県 と 東京都の 五日市町
_
上越線 で 五日町 の つぎに六日町がある。
七日町は 只見線<<
_
日光本線
宇都宮 餃子スポット*~ 日光間は 東北本線の支線だから
_
今川焼き を購入して
ガイアの夜明け の ポスターを 偶然 発見<
しこみ*
_
うぐいす餡 と チョコレート***
_
徳川 は 今川
_
今川ヨシモト
_
平家を破って 都に入り 征夷大将軍になった 木曽義仲
のことを 朝日将軍 と いったね
・・・
_
閏年 は 4年に 1度
_
うるう年ではない場合
1年のまんなかの日は 7月2日
_
183日目
_
_
閏年でない場合
元日が月曜日だと
大晦日も月曜日になる
この 平年(閏年ではない年) は 元日と大みそかは同じ曜日になる。
この 伝統 が 風化すると 国は 滅亡すると いわれていたよね
暦は厳しい世界があったよね
だから 大晦日は重要な日だったんだよね
_
餅つき
七草粥
豆まき 節分
かつて 立春は 2月
_
_
日光本線
_
;
新作 : ヒマラヤの奇蹟
未知なる文明遺産を求めて
名も無き 狭き道を 行く
_
チベット と ネパール の 大過去
_
ヒマラヤ山脈の夢
_
知られざる 古代のテクノロジー
クーガ 中国
コリマー ソ連
アティス モンゴル
ローマ イタリヤ
ピレネー スペイン
カルパート チェコ
バールベック レバノン
ギゼー エジプト
ワマ ナイジェリア
クエンカー エクアドル
ロルトゥン メキシコ
テクパーン グァテマラ
タンジール モロッコ
クムラーン ヨルダン
クライン 南アフリカ
サンアウグスティン コロンビア
サモス ギリシア
プロバン フランス
マトゥマ タ チ ュ ニ ジ ア
ナスカ ペルー
マラニヨン ブラジル
_
ネパール ムスタング
_
チベット と ネパール の 間に
ムスタング王国が存在した 可能性・・・
_
;
2016年9月30日金曜日
最新作 : 炎のアイランド
炎のアイランド
登場人物
ハイパー考古学者 G
助手 アシスタント の FRIEDA
フリーダ は 野生のライオンを研究している
メイン ヒロイン : アルビエンヌ姫
_
物語
チェニジア で 反核デモ行進がはじまる
古い 酒場で G と 現地の 研究者が まちあわせ
ラム酒 で ずっと 古代文明の話題を語りあう
ウェラブル PC G EARTH で モロッコにある 地下回廊
の 位置を 人工衛星写真で 確認する
モロッコ
モロッコでは最新のエスノファッションショーが開催されている
WALK集
茹蛸 を ヴァージンオイル *オリーブオイル と 岩塩で
ブランチ時 に 立食
小型機で リビア砂漠へ
ギリシアの科学者 と リビアであう 2人
テクタイト に 含まれる 放射性同位元素の存在 を 調査
リビア砂漠のテクタイト は 火山生成物である を 証明できるか 否か?!!
隕石説 も あるが ・・・・ いろいろ 無理がある
_
リビア で 地下都市の記憶 地下回廊の研究 にもふれる
モロッコ チェニジア ・・・・
_
歴史家 と ポエタリールネサンス詩人 の 登場
創作劇 : 太陽神ヘリオス
ヘリオス の 子供たちは パヱトーンの操作する 車が 誤って
地上へ 墜落した そして 一瞬のうちに消え去った といわれていた 伝説***
くりかえし その悲劇を とりあげてきた 謎の解明
原因は なんだったのか?
パヱトーン伝説 = リビアン ガラス ( 溶岩 テクタイト )
ついに 登場する 古代ARK
ハガールの秘密遺産
美しい湖 ハガールの ひみつ
サハラ砂漠 !
かつて サハラには 砂漠は存在しなかった ・・・・・
_
タッシリ遺跡
セファール 7つの神秘都市
_
騎馬アラブ軍団 颯爽と登場
_
サハラの岩山
WEST 西
そこには 巨大なウランの埋蔵地が眠る
近辺 オクロ では 天然の原子炉 の 跡 が ついに 再発見される
_
天然原子炉
_
謎の プリンセス アルビエンヌの神秘登場
神秘 スペース AGER 解説 ・・・・
地球最大の砂漠 サハラ
その砂漠 の 過去 は
アルビエンヌ海 という 名の 広大な湖があった !!!
_
豊かな 木々 と 緑野 そして
平和な大草原 世界
_
中東によくみられる 農耕
緑豊かな 大草原 ・・・・・
イラクは 大草原 で 農耕の発祥
エジプトも 緑豊かな大地
_
オアシスのような 土地・・・
_
アルビエンヌ姫 に 導かれて
地下回廊へ ・・・・
まるで 古代の核シェルター ・・・
_
エジプト の 地下回廊
エジプトには まだ 誰にも知られていない
地下都市 の 世界が あるという
_
サハラ の 岩山
_
巨大な 夕陽 を バック背景に
_
炎のアイランド ミステリアス 終了
天空の 星星 に つながってゆく
SF の 宇宙空間へ
_
登録:
投稿 (Atom)